2023年4月のライブ 2023年03月27日 ぽっかり時間ができた4月。今年の活動を円滑にするためにもグイグイ予定を企んでいきましょう。今月は随時予定が追加されるので要注意。各種SNSが最速になるのでチェックよろしくどうぞ。
2023年3月のライブ 2022年12月30日 今月は三ヶ月に一度のワンマンライブ月です。思うように動けない時に限って、やりたいことが溢れるものです。計画的にと思いながらも衝動的に、衝動を抑えて計画を練る…。相反するような脳内に心身飽和の弥生です。
2023年2月のライブ 2022年12月30日 2月は逃げたりするらしいですが、個人的に全然そんな気しません。いつもより2・3日短いなって思うだけです。逃げたりしない。短いけど。予定を詰め込んで濃密な月にしたいですね。
2023年1月のライブ 2022年12月30日 あけましておめでとうございます。卯年の本年は仲街よみが跳ね回る年。・・・に、なればいいなと願いを込めて。今年の目標は、ツアー生活を取り戻すってことで、行ってみよう。
2022年12月のライブ 2022年10月02日 今月は三ヶ月に一回のワンマンライブ月です。遂に三十代も折り返しに差し掛かりました。ここからもっとエネルギッシュ且つセンセーショナル(謎)に活動していきたいところ。熟していくか腐っていくか、一世一代大一番って感じで、変わらず応援してくださると幸せです。
2022年11月のライブ 2022年10月02日 もうすぐ一年経ってしまうんだなって、寂寥感と焦燥感に襲われる晩秋。それでも月日は流れていくわけで、どうにかこうにか生きていくのです。いつか歌えなくなるその日まで、言葉を紡げなくなるその時まで。
2022年10月のライブ 2022年10月02日 神無月。それでも恵比寿様はいてくださるわけですが、恵比寿様のお休みっていつなんでしょう。まぁ、他の神様も休んでるわけじゃないけど、今頃は出雲大社で酒盛りしながら縁結びの阿弥陀籤とかやってるかもしれません。
2022年9月のライブ 2022年09月04日 今月は3ヶ月に一度のワンマンライブ月です。秋の長雨けぶる濃霧の季節が近づいてきたと思うと、少し涼しい気分になるものです。この調子で残暑も忘れて、アンニュイな秋一直線な気候になってくれるといいですよね。
2022年8月のライブ 2022年07月19日 幾つになっても8月は特別な気分になる月です。今の子達が31日まで夏休みを謳歌しているのかはわかりませんが、「あー明日から学校か…」と余韻を噛み締めることができるのも、平和な日常があるおかげだなぁと思います。
2022年7月のライブ 2022年06月11日 海の日と言われても、海に馴染みがないのであんまり心惹かれない山育ちですが、島根・鳥取に広がる日本海は荒々しく美しいですし、瀬戸内の碧く磯臭い島々の眺めも優美です。知床のオホーツクをもう一度観たい夏。